カテゴリーを選択する

ブルーのドアを中心にした西海岸風インテリアの家 郡山市注文住宅
夫妻の家づくりのテーマは「西海岸」。リビングでひときわ目を引くブルーのドアはその象徴です。 フルオープンキッチンのため、リビングダイニングは実際よりも広々として見えます。 1面だけシックな壁紙にした落ち着きのある寝室。東側の窓は採光を確保しながら目線を気にしない横長窓に。
- 所在地
- 郡山市
- 建築時期
- 2016年8月
- 間取り
- 3LDK
- 掲載日
- 2017.08.24

吹き抜けと大きな窓で圧倒的な開放感のある家 須賀川市注文住宅
玄関から一歩入るとリビングは吹き抜けで、2階の大きな窓から陽射しが降り注ぐ贅沢な空間が広がります。 16畳あるリビングダイニングは、吹き抜けによって実際よりも広く感じられます。 2階の主寝室は、第2のリビングとも言える広さを確保。テレビやソファを置いてホテルの一室のような雰囲気です。
- 所在地
- 会津若松市
- 建築時期
- 2016年4月
- 間取り
- 4LDK
- 掲載日
- 2017.08.24

二世帯同居を見据えた間取りと空間を活かした多収納の家 郡山市注文住宅
モダンで柔らかな印象にまとめた外観に南側の屋根全面に10kwの太陽光パネルを置きました。 リビングはもちろん家全体の天井を約30cm、階段2段分ほど高くしたことで開放感と広さを実感できます。 玄関は余計なスペースを設けず壁一面をシューズクローゼットにしました。 二世帯同居を視野に入れ、2階にあるお子様の部屋は約11畳の洋室と寝室を2間続きにしました。
- 所在地
- 郡山市
- 建築時期
- 2015年9月
- 間取り
- 5LDK
- 掲載日
- 2017.08.24

仕切りのない広々リビング家族の距離が近づく家 郡山市注文住宅
ホワイトのサイディングをベースにした欧風テイストの外観は、ご主人こだわりのガレージをダークブラウンにしてアクセントにしました。 キッチンカウンター下はリビング側も収納に。お子様が落書きをしても簡単に消せるようにホーロー製にしました。 足を下ろして腰かけられるように堀込式にしたワークカウンターを設けたスキップフロアは奥様が一人でくつろぎたいときでも、リビングにいるお子様に目が届くから安心です。
- 所在地
- 須賀川市
- 建築時期
- 2016年1月
- 間取り
- 4LDK+ガレージ
- 掲載日
- 2016.08.01

こだわりを詰め込んだ緩やかに時が流れる家 郡山市注文住宅
毎日を過ごす家だからこそ、そこには自分にとっての「こだわり」や「好き」が散りばめられている必要があるのではないでしょうか。 アトラスハウスの住まいは暮らしを楽しむヒントが随所に盛り込まれています。 造り窓のデザインやポップなカラーのインテリアを挿し色にいれることで、アクセントをもたせながら統一した世界観を生み出しています。 白と木目を基調にしたデザインは部屋をより広く感じさせてくれます。パントリーやウォークインクローゼットも収納力が高く、荷物の置き場所には困りません。
- 所在地
- 福島市
- 建築時期
- 2015年10月
- 間取り
- 4LDK
- 掲載日
- 2016.08.01