インタビュー
皆が集まるカフェのような家 郡山市注文住宅

皆が集まるカフェのような家 郡山市注文住宅
今回は、郡山市にお住まいのM様邸にお伺いしました。 玄関を開けるとカフェの入り口のように飾り付けてありました。 リビングも広く開放感がありご家族やお友達が集まっても窮屈にならずに寛げる空間になっていました。 洗面室は可愛いピンクでコーディネートされていてとってもキュートでした(*^_^*)。
インタビュー担当:宗像和美

- 家を建てようと決心されたのはいつ頃からで、どんな事がきっかけですか?
- 2年ぐらい前からで子どもが出来た事がきっかけです。あとはアパートが手狭になり、また、虫が出たり湿気が酷かったり住みづらかったからです。

- 家を建てようと思った時に不安や悩みはありましたか?
- お金の問題→支払っていけるのか。収入と支払いの額。ローンを払って生活していけるのか?奨学金・車のローンがあってローンが組めないと思っていたけど長久保さんに相談して大丈夫と言われたことで安心しました。他の会社ローンは厳しいと言われました。

- 契約の間に、他社と比較されたと思いますが思いますが、その中でなぜ弊社を選んでいただけましたか?
- コミコミプランが良かった。営業が良かった。→他社では土地を紹介して欲しいと言っても全然連絡が無かったが長久保さんは色々な土地を紹介してくれ、希望の土地を探してくれたからです。自由に選べるところ。見学会に現実味がある。

- どんな家にしたいと思っていましたか?この家でこだわった所と、やっぱりこうすれば良かった所を教えてください。
- こだわり:リビングを居心地が良く人が集まれる空間に。外観は見える西側部分をこだわりました。その他、白の建具、クロス、土間収納。エコカラット、ピンク色のお風呂、お風呂を美泡湯に。パントリー。こうすれば良かったところ:冷蔵庫のコンセントが隠れる位置につければ良かった。エアコンの外側の配管を隠せば良かった。
- 親戚や友人が家づくりをこれから始めるとしたらどんなアドバイスをしますか?
- 自分達のライフスタイルを想定しながら家づくりを。建てられるか心配するよりまずは相談してみる事。収納を多く作ること。
CONTACT
郡⼭市の不動産のことなら
お気軽にアトラスハウスへご相談ください
- お電話でのお問い合わせ
-
0120-38-7117
受付時間/9:00〜18:00
- フォームでのお問い合わせ
-
お問い合わせ