インタビュー
手作りのお庭が迎えてくれる家

手作りのお庭が迎えてくれる家
今回は、郡山市にお住まいのS様邸にお伺いしました。 お庭に可愛いミッキーが作ってありました。 ご主人が外構(駐車場のコンクリート部分以外)をやられたそうです。 もう少しで完成するそうですが、凄く可愛くステキに出来ていました(#^.^#) 中に入ると1階はキッチンから子どもが遊んでいる様子が見える間取りになっていました。 スキップフロアは家族皆がお気に入りで、お子さんがお店屋さんごっこで遊んでいるそうです(#^.^#)。
インタビュー担当:宗像和美

- 家を建てようと決心されたのはいつ頃からで、どんな事がきっかけですか?
- 2人目を妊娠した事がきっかけです。

- 家を建てようと思った時に不安や悩みはありましたか?また、その悩みは解決しましたか?
- 住宅ローンの支払いが出来るかどうか?また、家を建てるのが初めてで何も知らなかったので土地はどこがいいか?住宅会社はどう選んだらいいか分からずに不安でした。支払いに関しては、アパートの家賃より3万円ぐらい増えましたが思ったよりもやっていけます。

- 契約の間に、他社と比較されたと思いますが、その中で、なぜ弊社を選んでいただけましたか?
- 営業の長久保さんの人柄。羊毛断熱材が良いと思ったから。他社では希望の間取りだと追加料金が掛かると言われたから。

- どんな家にしたいと思っていましたか?この家でこだわった所と、やっぱりこうすれば良かった所を教えて下さい。
- こだわり-1階を1つの空間にするため廊下を無くした間取りに。作業スペース兼子どもの勉強スペースとしてスキップフロアを作りました。風水的に南東に玄関があるようにしました。リビングに夏場の直射日光が当たらないようにし、リビングダイニングを一直線じゃなくしキッチンから1階が全て見えるように。また2階の洗濯物を干すスペースを広くとりました。
- 親戚や友人が家づくりをこれから始めるとしたら、どんなアドバイスをしますか?
- 建物だけじゃなく、外構も考えてプランした方が良いです。自分でもいろいろ調べ、自分のライフスタイルに合わせたプランにする事をおススメします。
CONTACT
郡⼭市の不動産のことなら
お気軽にアトラスハウスへご相談ください
- お電話でのお問い合わせ
-
0120-38-7117
受付時間/9:00〜18:00
- フォームでのお問い合わせ
-
お問い合わせ